風が布を撫でて描く、一瞬の詩をまとうように。

静けさの中に凛とした気配を宿す、

大島紬から仕立てた一着のドレス「風紋」。

このドレスは、もとは格式ある大島紬の

アンサンブルから生まれ変わったもの。

奄美大島の自然風土の中で育まれたこの布は、

絹糸を幾重にも締め、

泥染めや草木染めで時間をかけて色を重ねていく

その過程すべてが自然と人の営みの合作です。

上質な正絹のしなやかな光沢と、

軽やかな着心地。

深いチャコールグレーの中には、

繊細な柄が微かに浮かび、

装う人の動きに合わせて、

まるで風の軌跡のように揺れます。

胸元のカッティングは

柔らかな女性らしさを際立たせつつ、

裾にかけて流れるようなシルエットは、

上質な着物地だからこそ叶う落ち感と気品を演出。

裏地も着物の裏をそのまま利用しています。

“美しい布を、現代に生かす”というfumikaの理念のもと、

このドレスは単なるファッションではなく、

文化と自然、そして記憶をまとう装いです。

特別な日の礼服としてはもちろん、舞台や撮影など、

静かな存在感

が求められるシーンにふさわしい一着です。