男性のために仕立てられてきた渋く力強い布

大島紬。

その重厚さをあえて女性の身体に纏わせることで、

静けさのなかにある強さと、

凛とした美しさが際立ちます。

fumikaが選んだのは、古いアンサンブルの大島紬

〈写真・大島紬のアンサンブル〉

黒に近い深い色味、繊細な絣模様。

そして、驚くほど軽く、風を通す着心地は、

まさに春夏の旅にふさわしい一着です。

シルエットは、現代の空気感を意識した

ゆとりあるオーバーサイズ

〈写真・大島紬のセットアップ着用の様子〉

構築的でありながら、

動きのなかに柔らかさが宿るラインは、

ふと立ち止まりたくなるような

静かな存在感を放ちます。

内側には、当時の着物の裏地をそのまま使用。

〈写真・裏地も着物の裏を使用〉

時の記憶がそのまま残る、

fumikaらしい「命の継承」です。

このスーツはただの装いではありません。

日常を離れて旅に出るとき、

内なる静けさとともに歩くための、

もう一つの風景でもあります。

〈写真・大分コミコミュージアムにて〉