オーダーの流れ

ご相談からお渡しまで

詳しく見る

制作事例

それぞれの人生、
それぞれの場面に咲いた、
唯一の装いの記録。

制作事例を見る

料金と納期

時間と手間を惜しまないこと。
それは、あなたをまとう美しさへの敬意。

詳しく見る

fumikaからのメッセージ

自然と想いをつなぐドレス

植物から色をいただき、

人の手で染め、縫い、仕立てる。

着物は、自然と人とがともに育てた、

いのちのかたちです。

その布に、もう一度ふれることで、

私たちは「装うこと」の意味を

思い出すのかもしれません。

fumikaのドレスが、あなたの記憶や想いとつながり、

これからの人生を照らす一着となりますように

よくあるご質問

A. はい。fumikaでは、着物の柄の位置や流れを大切にしながら、
一番美しく見えるよう裁断・配置をしています。
大きな柄や絵羽模様などは、フロントやスカート部分に印象的に配置するなど、着物の表情を活かしたデザインをご提案します。

A. すべて一からお仕立てするフルオーダーのため、体型に合わせたパターンで制作いたします。
ご試着や仮縫いの際に細かな調整を行いますので、ご安心ください。遠方の方にはオンラインでの採寸アドバイスも行っています。

A. 式典やパーティー、結婚式のお呼ばれ、舞台や撮影など、
特別な日の装いとしてお選びいただくことが多いです。
また、季節に合わせた素材感や丈感のご相談も承ります。仕上がった後も長くお楽しみいただけるよう、着まわしやすいアレンジも可能です。

A. 通常は、デザイン決定から2ヶ月〜3ヶ月程度でのお渡しとなります。
着物の状態や混雑状況によって異なる場合がございますので、お急ぎの場合は事前にご相談ください。

A. ドレスのデザインや仕様によって異なりますが、以下が参考価格となります。
•ワンピースタイプ:132,000円(税込)〜
•ロングドレスや装飾の多いデザイン:165,000円(税込)〜
※仮縫い代・裏地・補正などが別途かかる場合がございます。ご予算に応じたご提案も可能です。

A. はい。fumikaでは、お客様からの着物お持ち込みを基本としておりますが、
ご希望に応じて、こちらでご用意している古着物の中からご提案することも可能です。
お気軽にご相談ください。

A. もちろんです。
デザインや予算、着用シーン、着物の状態など、どんな小さなことでも大丈夫です。ご相談は無料で承っておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。