
うちの猫のこと
小さないのちとともに わが家には、二匹の猫がいます。 名前はふせておきますが、 とても人懐こく、あたたかくて、自由な子たちです。 ...
日々を綴る、小さな思想
日々の暮らしのなかでふと立ち止まったとき、
何気ない風景や人との時間が、
静かに心に触れることがあります。
この「ふみの便り」は、
fumikaをかたちづくる思想の小さな断片であり、
その源となる日常の揺らぎを綴ったものです。
服をつくる手のうしろにある、
風景や記憶や感情。
それは言葉にするにはあまりに些細で、
けれどたしかに「まとうこと」へと
つながっているように思うのです。
小さないのちとともに わが家には、二匹の猫がいます。 名前はふせておきますが、 とても人懐こく、あたたかくて、自由な子たちです。 ...
「ただいま」と言える場所 先日、家族と赤坂の高知料理屋で 食事をしました。 今は東京の別々の場所で暮らしていて 昔のように会話をすることも少なくなりました。 思春期に...
その足で、熊本の大自然へ。 光に包まれた森と、どこまでも広がる緑。 人の作為とは無縁のその風景は、 ただ「ある」ということの美しさを教えてくれました。 自然は、どん...
デザイナーとしての私は、鹿児島の知覧を訪れました。 戦時中、特攻隊として送り出された 若者たちが遺した手紙や遺影を目にして、 現実と思えないほどの静かな衝撃に包まれました。 ひとりの命が向...
© 2025 fumika